[PR] おすすめのお店
30名OKのお座敷&無料送迎で、宴会に大人気!
【居酒屋】
地産地消&スタイリッシュな天ぷら専門店
【てんぷら】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
東濃地区の食事処を探す
東濃地区の食事処の店舗情報70件を掲載中。
口コミから東濃地区で人気の食事処や、あなたにピッタリの食事処をきっと見つけられます!
|
3.75 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
五平餅…100円 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
100円 |
アクセス |
国道19号線「正家」の信号から南に7分 国道275号線沿い |
'09/01/15
ランチが550円でちょ~お得な感じです。
このときは五平餅にこんにゃくの白和えこんにゃくが手作りなのかフワッとしていておいしかったです。小鉢に3種類あったおかずも味付けがいい感じでよかったです。五平餅はとってもおいしかったですよ~
お袋の味って感じでした。
景色もよくって気持ちよくごはんが食べれますよ~
|
3.62 |
口コミ件数 |
2件 |
いちおし! |
えびおろしうどん…1,050円 |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
恵那インターを降りて、突き当たりを左折し直進約500mで左にあります |
|
3.25 |
口コミ件数 |
2件 |
いちおし! |
日替弁当…1,000円 |
定休日 |
無休 |
予算 |
350円~ |
アクセス |
織部ストリート沿い 本町交番から東へ2本目の路地を北へ約50m |
'13/01/24
2012年10月に移転
移転したためお店がわからずウロウロ
お店がわかったらこんどは駐車場がわからずウロウロ
お店の方に尋ねたら離れた駐車場まで誘導してもらって…感謝です<(__)>
和風の民家が古民家カフェに☆
玄関で靴をぬぎ部屋に案内されました
テーブル3つのこじんまりした部屋(8畳ぐらい) 先客が2組 他にも部屋があるかは?です
最初に温かい緑茶と熱々のおしぼり 緑茶が嬉しい♪
ジャスミンティー(400円)
チャイ(400円)
市販のお菓子が付きましたが好きなお菓子でラッキー◎
あちらこちらに猫グッズ
猫グッズは販売もしていました
...
|
3.00 |
口コミ件数 |
2件 |
いちおし! |
ざるそば(石挽きそば)…680円 |
定休日 |
水曜・元旦 |
予算 |
1,000円 |
アクセス |
中央自動車道中津川IC、国道19号塩尻方面へ約20分 |
'17/04/08
道の駅内にあるレストランに、ランチで寄りました
駒ヶ根ミニソースかつ丼
それにプラスして、食事を注文したら注文できる
ミニかけそば、茶碗蒸し、黒糖わらび餅のセットを頂きました
かつはやわらかく、辛口のソースがご飯にも染み込んでおいしく頂きました
かつ丼もそばも小ぶりなどんぶりですが、ミニといってもボリュームがありました
茶碗蒸しにはえび、鶏肉、銀杏も入っていました
デザートはコーヒーゼリーの中に黒糖わらび餅が入っていました
そばメニューがたくさんありました
地元産の新そばの時期になったらぜひ伺いたいです
|
4.25 |
口コミ件数 |
1件 |
いちおし! |
季節ごとに旬の魚や山菜、地酒をリーズナブルにご提供 |
定休日 |
日曜 |
アクセス |
国道19号線『恵那大橋西』を南へ、突き当りを西へ一つ目角 |
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
'15/06/27
2015年6月27日に伺いました。
以前、行楽の帰りに立ち寄りましたが不在の為、連絡が取れず
改めてお邪魔することに成りました。家内と二人で行って来ました。
此処は宿泊が主で内部に食事処 茅(かや) と銘うって土日のみ昼ご飯を提供しています。
今回はこの茅で蕎麦を食べたい一心で伺った次第でした。
中に入ると先ず入るのは、土間ですがその先の小あがりの上に大きな囲炉裏が有ります。
そして畳の部屋が数部屋あり各々テーブルが有ります。
窓は大きくて日本一の農村景観が望めます。
此処は、農村景観日本一を守る会を誇る特定非営利活...
|
3.25 |
口コミ件数 |
1件 |
いちおし! |
[昼]陶板焼き定食…1,575円
[夜]飛騨牛懐石…6,300円~ |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
土岐I.CよりR21号を可児方面へ車で約5分 |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
沖縄料理を取り込んだ和洋風居酒屋です♪ |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
商店街無料駐車場をご利用下さい |
|
3.58 |
口コミ件数 |
9件 |
'14/09/24
平日の夜に伺いました。
5時のオープンと同時に入店しました。
お店はとても広いです。
みわ屋膳(2900円)
牛まぶし
湯豆腐
天ぷら
お刺身(たい、サーモン、イカ、タコ、マグロ)
ハンバーグ
なすの煮浸し
デザート
とにかく量が多いです。
牛まぶしの器は小さめですが
お肉が詰め込んであります。
湯豆腐は熱々が食べれます。
天ぷらはサクサク
お刺身は新鮮でどれも美味しい。
単価は高いと思いますが
品数やボリュームがあるので納得でした。
秋限定の松茸と飛騨牛のセットも食べてみたいです。
|
4.00 |
口コミ件数 |
2件 |
|
3.06 |
口コミ件数 |
4件 |
'12/06/08
土岐に来たときは、決まってかまど炊きご飯が美味しいこのお店に立ち寄ります。
この日は、コロッケ・メンチカツ定食(1,150円)と2種盛り魚定食(1,480円)をいただきました。
ご飯は、白米、雑穀米、本日の味ご飯(この日はあさりの炊き込みご飯)の中から選び、お替り自由です。
勿論、私達は旬のあさりの炊き込みご飯にし、美味しくて思わずお替りを二人ともお願いしてしまいました。
そして1人は白米も…。
白米には茶筒に入っているおかかのふりかけをかけいただきますが、このふりかけがまた絶品☆
販売していたら、買って帰りたいところです。
...
|
3.42 |
口コミ件数 |
3件 |
'15/01/23
地元に帰ってきたら、だいたいちちやのカツ丼です。
今日は姉妹でカツ丼とミニラーメンのセットを注文。姪っ子とシェアしました。お子様ランチもありますよ。
カツ丼は、変わらず美味しくて独特なタレ。
毎度のように姉妹そろって、旦那さん用にお土産のカツ丼も注文。
テイクアウトされる方も多いです。
店内の半数以上のお客さんがてりカツ丼。今日は卵とじのお客さんもみえました。珍しい。
とっても満足な1日でした(*^^*)
|
3.75 |
口コミ件数 |
2件 |
'18/04/20
==========2018年4月20日 更新===========
久しぶりに家内と美味しいうどんが食べたくてやって来ました♪
平日のお昼少し前とって混みあってます。
サラリーマンの姿が大半ですが若いカップルとか家族ずれの方々が。
私の好きな天とじうどん¥800、家内は天ころ¥830を頼みました。
腰の強さは流石の一言、とっても美味しいです。
沢山の方が訪れるのも納得でした♪♪♪
店内のスタッフも一新し若い世代の方が頑張って居ました。
2015年5月16日のランチタイムに家内と二人でお邪魔しまし...
|
3.25 |
口コミ件数 |
2件 |
'16/11/04
馬籠宿の中ほど、藤村記念館近くにあります
坂道の馬籠宿を歩き、おやつに五平餅を食べたいのと、疲れた脚を休めたいので寄りました
店内壁一面にタレントや各局アナウンサーの色紙が飾ってありました
五平餅はたくわん付き(200円)
焼きたてで、やけどしそうなくらい熱々でした
小判形で、クルミ、ゴマ、ピーナッツが入った甘辛いたれは香ばしくておいしい!
お茶も出して頂き、ゆっくり休むことができました
|
3.12 |
口コミ件数 |
2件 |
'15/05/23
2015年5月の平日、お昼にお邪魔致しました。
笠原町から県道19号を北上し土岐市土岐口北町の交差点手前を右折して直ぐ左に有ります。
11時の開店を待っての入店と成りました。
店内のつくりは古いですが、使用してある材木は太くて立派な物でした。
さて注文ですが勿論お目当ての天ぷら中華です。ここで言う、天ぷら入り中華そば。の事です。
以前の情報では630円でしたが、いまでは700円に値上げがされていました。
15分で運ばれてきました。
見た目はただの中華そばですが、まあまあの、海老天が堂々と乗って居ます。
さあ~食べまし...
|
3.00 |
口コミ件数 |
2件 |
'16/11/14
ランチをいただきました。
平日でしたが、店内はいっぱいでした。
ステーキ定食と日替わりランチに自然薯をプラスしました。
この日の日替わりはしょうが焼きでした。
自然薯はねっとりで美味しく、麦ご飯がいくらでも食べれそうな感じです。
ステーキもしょうが焼きも鉄板で出されるので、熱々のままでいただけます。
デザートのシフォンケーキも美味しかったです。
|
4.75 |
口コミ件数 |
1件 |
'15/09/09
東京の友人が久々に此のお店に伺うとの事なのでお付き合いと成りました。
完全予約制で4名から受け付けて送迎バスが有ります。
1946年に開業された老舗、郷土料理のお店です。
何故か地元の人は利用しないようですが聞いてみれば口を揃えて
充分なお金と暇がある人はどうぞご利用下さい。と言う。
目の前の囲炉裏で料理をするので、火の粉や煙が飛んでくるので
其れなりの服装が必要になります。
時間をかけてゆっくりと味わいながら頂きます。
囲炉裏を囲みながら頂く室内は心地よい空間です。
春は、山菜
夏は、天然鮎、天然うなぎ、天然川...
|
4.00 |
口コミ件数 |
1件 |
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
'15/10/26
平日の夕方にお邪魔しました。
多治見天然温泉 天光の湯施設内に有る食事処です。
開業以来のお付き合いです。
お風呂に入りここで頂く食事は格別ですね。
奇麗で広く、とても充実した食事が頂けます。
メニュー的には何でも有りますが、定食・丼物・麺類に一品物
そして、サイドメニューがとても旨いですね。
お酒のおつまみとしては、パリッとジューシーなスパイシー手羽先がたまりません。
生ビールの中でも、赤生ビールと呼ばれる普通のビールに黒ビールをブレンドしたものが
一番美味いですね(^'^)
そして、しょうゆら~めんも見逃せません。
...
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
'15/02/08
お隣の法要で、久しぶりに訪れました。
向かいに神社が有り落ち着いた雰囲気が嬉しいですね。
ここはこの様に法要をはじめ、宴会、集会の食事など
多くの人々が利用しております。
料理は言うまでもなく、美味しく美しい盛り付けが楽しめて
心からゆったりとします。
女将の毒舌が楽しいひと時を醸し出して、ゆっくり時間が
流れます。
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【ファーストフード/長良・鷺山・正木 】
お好きなランチ ペア1組様ご招待!
(応募期間:19年02月01日~02月28日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』